- 2023年3月11日
3月9日モーニングセミナー
みどり市倫理法人会 会員 小山田香代さんによるセミナーが行われました。 小山田さんは茨城県にお住まいですが、 なんとみどり市倫理法人会の会員です。 テーマは『書くと叶う!?「文字のちから」~デジタル時代だからこそ、 文字を手書きするスゴイ効果~』 & […]
みどり市倫理法人会 会員 小山田香代さんによるセミナーが行われました。 小山田さんは茨城県にお住まいですが、 なんとみどり市倫理法人会の会員です。 テーマは『書くと叶う!?「文字のちから」~デジタル時代だからこそ、 文字を手書きするスゴイ効果~』 & […]
一般社団法人倫理研究所 前川寛嗣研究員によるセミナーが行われました。テーマは「心の自然体」 今日は3月最初のモーニングセミナーなので 3月誕生日の会員さんにお花のプレゼント 素敵なバラの花に笑顔がこぼれます 会員スピーチは丹羽あゆみ会員。 桐生市倫理 […]
今週のみどり市モーニングセミナーは 足利市倫理法人会 幹事 佐々木 理衣 氏を講師様にお迎え致しました(^^) 朝の気温はマイナス2度でした 寒い中参加してくださいました皆様 ありがとうございました。 まず柿沼会長挨拶では 会員様が増えた事の喜びと皆 […]
一般社団法人倫理研究所 松本光司研究員によるセミナーが行われました。 テーマは「学びの効果を上げるコツ」 今回もみどり市倫理法人会の会員を中心に 朝から充実した学びの時間になりました。 会員スピーチは塩入隆治(しおいりりゅうじ)会員。 夜寝るのが遅い […]
2月1日みどり市倫理法人会のイブニングセミナー 翌朝の2月2日経営者モーニングセミナー 有限会社デザイン印刷アオキ 店長 青木めぐみ様に講話していただきました。 2日間にわたり多くのご参加ありがとうございました。 テーマは「インターネットの可能性」 […]
前橋中央倫理法人会 豊島美和広報委員によるセミナーが行われました。 テーマは「子どもの権利が守られ 子どもの声が尊重される社会の実現に向けて」 日々流れる子どもの虐待ニュース 毎回心が痛みます。 社会問題でもある児童虐待に対し、 悲しく […]
みどり市倫理法人会では 1月18日19日 2日間に渡り多くの方にご参加頂きました。ありがとうございます(^^) 開智国際大学客員教授(他経歴など下記載) 新田信行氏によるセミナーです。 《まず18日イブニングセミナーです》
数か月間、ブログをお休みしておりました。 2023年は心機一転、みどり市モーニングセミナー紹介を再開します!! 1月12日 みどり市モーニングセミナー(^^)/ 今年2回目のモーニングセミナーとなります! 一般社団法人倫理研究所 法人スーパーバイザー […]
8月25日 みどり市モーニングセミナー(^^)/ 今期最終日となります! 吾妻倫理法人会 会長 町田 護 氏 テーマ『子女名優』 ご講話頂きました(^^) 二回目の講話となりましたが、何度も聞きたくなる様な講話内容と 素晴らしいお人柄でした\(^o^ […]
みどり市モーニングセミナー(^^)/ 本日の講師は、 桐生市倫理法人会 広報委員 吉田 裕充 氏 テーマ『苦難はいつか意味あるものになる。おもいやり思い込みの大切さ』 僕らが、小さい頃から有名で憧れのお店だった 桐生市の(株)シャインス […]
8月4日モーニングセミナー(^_-)-☆ 株式会社シーエムエス 代表取締役 松本 雅丈 氏 テーマ『孤高のブナに会いたくて…仕事と登山の共通性』 ご講話頂きました! 登山を通じて仕事や人生について学ばせて頂きました。 登山への準備、覚悟、忍耐力は仕事 […]
法人スーパーバイザー 三石 博明 氏 テーマ『朝に威力あり』 ご講話頂きました。 講話開始から三石スーパーバイザーのオーラで 会場は温かな雰囲気に包まれていました(^_-)-☆ ご講話の冒頭に、三石スーパーバイザーが経営されている 建設会社の紹介映像 […]