- 2023年1月25日
月曜日の館林から VOL12
今回も広報委員三田さんのコラムです。 1月23日(月)のモーニングセミナーは 認定こども園アプリコット保育園 園長「福永玲子」氏をお迎えして 「どんな困難に直面しても~一人ひとりが自分らしく羽ばたけるように~」とご講話頂きました。 本日は福永氏にとっ […]
今回も広報委員三田さんのコラムです。 1月23日(月)のモーニングセミナーは 認定こども園アプリコット保育園 園長「福永玲子」氏をお迎えして 「どんな困難に直面しても~一人ひとりが自分らしく羽ばたけるように~」とご講話頂きました。 本日は福永氏にとっ […]
【倫理法人会に入って本が出せました】 ぼくは群馬県館林市倫理法人会に2年前に入りました。 埼玉から、群馬県館林市に移住したのがきっかけです。 それまで、この会のことを全く知りませんでした。 会員に、当時の市長さんの名前があったので しっかりしている会 […]
ここから始まる学び愛、認め愛、実感し愛 月曜日は館林で会いましょう! 今回は三田がコラムを書かせていただきました。 本日は館林市倫理法人会に設立当初から関わられている金子相談役・神谷相談役お2人の講話をお聞きしました。 館林市倫理法人会設立の動機 倫 […]
ここから始まる学び愛、認め愛、実感し愛 月曜日は館林で会いましょう! 今年最初のモーニングセミナーは 新年式ならびに会場全員スピーチです。 館林市倫理法人会が弱小単会ゆえに 参加者全員でのスピーチが出来るのですが() 参加者のこの1年にかける思いが伝 […]
ここから始まる学び愛、認め愛、実感し愛 月曜日は館林で会いましょう! 本日は、関東甲信越方面研究員 松本光司氏をお迎えして 基礎講座「終わりを慎む」 モーヘニンクセミナー「学びの効果をあげるコツ」 というテーマでご講話いただきました。 今回は基礎講座 […]
本日(12月12日)は、今月より入会してくださりました 井上和之氏をお迎えして 「主夫と農業」 というテーマでご講話いただきました。 脱サラし「感動農園」 という関東最大級のブルーベリー農園を開園するに至った経緯 御自身の地域創生に対する強い想い、 […]
本日のモーニングセミナーは 県倫理法人会事務長 今泉勝也氏をお迎えして 「precious days」 というテーマでご講話いただきました。 講話開始から コンサート会場のような熱気に包まれ ギター片手にご自身の転機となった音楽を弾き語りしながらのご […]
≪経営者の集い!!≫ 30名の方にご参加頂きました。 皆様、ありがとうございます! 島倉秀也法人レクチャーをお招きして テーマ 『病気を治す倫理のスイッチ』(集い) 「明るく生きる」(モーニング) という題材でご講話いただきました。 何があっても明る […]
【館林市倫理法人会だより vol.86】 ここから始まる学び愛、認め愛、実感し愛 月曜日は館林で会いましょう! 館林市倫理法人会を綴ったコラムにお立ち寄りくださりありがとうございます。 ≪50社モーニング達成!!≫ 57社58名の方にご参加頂きました […]
館林に引っ越そうとして市内を物色していると たまたま見かけた看板が「倫理法人会」 どんな会なのかよくわからないけれど 市長さんが入っているから大丈夫だろうと入会 最初に参加したのが 1000回目のモーニングセ […]
ここから始まる学び愛、認め愛、実感し愛 月曜日は館林で会いましょう! 館林市倫理法人会を綴ったコラムにお立ち寄りくださりありがとうございます。 渋川市倫理法人会会長 松本光男氏をお招きして 「コロナ禍でも打つ手は無限!!」というテーマでご講話頂きまし […]
ここから始まる学び愛、認め愛、実感し愛 月曜日は館林で会いましょう! 群馬県倫理法人会 青年委員会 阿部 正志氏をお迎えして『実践が生んだ希望の光』というテーマでご講話頂きました。 倫理法人会に入会して翌年役割を頂き、ひたすら実践を重ねてこられた阿部 […]