組織紹介

会長挨拶

会長 町田 護(まちだ まもる)

皆様こんにちは。
令和8年度群馬県倫理法人会会長に就任しました町田護と申します。

倫理法人会は、経営者の自己革新をはかり、心の経営を目指す人々のネットワークです。共尊共生に則り、健全な繁栄を実現し、地域社会の発展と美しい世界づくりに貢献することを目的とした団体です。

この倫理は、宗教でも思想運動でも、空想でも理論でもありません。皆さんは、まずこれを学んで、理屈なしに行ってください。きっと変わった結果が出てきます。実験されて、正しい事がおわかりになれば、隣人にしらせ、知人に伝えて一人でも多くの愛読者を得ることに力をあわせてください。

幹事長挨拶

幹事長 阿部 正志(あべ まさし)

この1年、幹事長という大切な役職をお預かりするにあたり、まずは私自身が学びを深め、実践を重ね、さらなる自己革新に努めてまいります。

そして、当会が掲げる「明るく、楽しく、ためになる」を意識して組織運営にあたり、県内16単会全てが居心地良く、笑顔あふれる会を築けるよう尽力してまいります。

また、倫理の素晴らしい学びと自らの実践によって生まれた体験を、まだ出会得ていない方々に届け、共に学び合える仲間を増やしてまいります。

会員の皆様と心をひとつにして、大きな成果を出していきたいと思います。

専門委員会

群馬県倫理法人会には4種類の委員会があります。
 

単会

群馬県倫理法人会には4つの地区があり、16の単位法人会があります。

東毛地区

中毛地区

西毛地区

北毛地区

>朝を制する者は一生を制す

朝を制する者は一生を制す