前橋しきしま倫理法人会 モーニングセミナー(R7.2.28)

2/28(金)のモーニングセミナーは…

講話者:深川 修(ふかがわ おさむ)氏
    前橋しきしま倫理法人会 専任幹事
    エアムーブ住宅株式会社 代表取締役

テーマ:「倫理を学んで」

いつもニコニコ、ハキハキとお役をこなしていらっしゃる深川専任幹事…ご家庭や仕事面で沢山の問題を抱えつつ
それを微塵も感じさせることなく、当会若手のホープとして先頭に立ってご活動される姿に、
今後、齊藤会長の後を引き継いで行かれる器の大きさを、改めて知ったMSでした。

群馬へ移住されてから20年…
その間の様々な出来事を倫理の
学びと共に乗り越え、今を迎え
更にこれからの人生に活かして
その道は朝の光に導かれるように切り開かれていく…
年が明けたと思ったらあっという間に2月が終わり、倫理の今年度も半期が過ぎました。
混沌を極める世界情勢の中、益々倫理観の大切さを感じる昨今…この大切な学びを世の中に広め活かして行けるよう、
情報発信とともに、お仲間を増やして行くための活動を続けていきましょう。
最後はいつもの“笑顔の記念撮影(*^-^*)” ご参加くださいました皆さま…ありがとうございました。
次回の前橋しきしまモーニングセミナーは…
講話者:本郷 高明(ほんごう たかあき)氏
    前橋しきしま倫理法人会 幹事
    群馬県議会議員
テーマ:「時代を超えて語り継ぐべきこと…私の人生と政治的思想の変遷
混沌を極めているのは国内政治も同様…
初当選から約10年、群馬県議会議員として地方政治を司る本郷氏の“人生と政治思想”は如何に…⁉
そして群馬県政の行く末は如何に…⁉ しっかりと受け止めるために、皆さまのご参加をお待ちしています!!

>朝を制する者は一生を制す

朝を制する者は一生を制す