5/9(金)のモーニングセミナーは… 弁論大会(5/24開催に備えて)~スピーチ練習~

講話者:小澤 徹郎(おざわ てつろう)氏
前橋中央倫理法人会 会長
株式会社 フロントライン・サーバント 代表取締役
テーマ:「子女名優」
何の問題も無く成長してきた子供たちが、不登校等トラブルを
抱えてしまった現実と向き合い、倫理指導を受けることで、
自身の仕事に対する不安が言動に出てしまっている状況を改め、
家族に対する感謝の気持ちを伝えたことから、全てのことが
良い方向へ向かったご経験をお伝えいただきました。
前橋中央倫理法人会 会長
株式会社 フロントライン・サーバント 代表取締役
テーマ:「子女名優」
何の問題も無く成長してきた子供たちが、不登校等トラブルを
抱えてしまった現実と向き合い、倫理指導を受けることで、
自身の仕事に対する不安が言動に出てしまっている状況を改め、
家族に対する感謝の気持ちを伝えたことから、全てのことが
良い方向へ向かったご経験をお伝えいただきました。

講話者:一色 秀志(いっしき ひでし)氏
桐生市倫理法人会 専任幹事
株式会社 プライマリーコンサルティング
テーマ:「倫理実践で得た大きな気づき」
地元四国愛媛を家族の不和を要因に早々に離れ、やがて群馬へ…
その後、実母のアルツハイマー発症を機に、実家を任せてきた
妹の苦労を知ったことから倫理指導、富士研へ参加、その学びから
手紙を通して思いを伝えることですべての関係を修復すること、
自身の仕事も良い方向へ進んだご経験を、お伝えいただきました。
桐生市倫理法人会 専任幹事
株式会社 プライマリーコンサルティング
テーマ:「倫理実践で得た大きな気づき」
地元四国愛媛を家族の不和を要因に早々に離れ、やがて群馬へ…
その後、実母のアルツハイマー発症を機に、実家を任せてきた
妹の苦労を知ったことから倫理指導、富士研へ参加、その学びから
手紙を通して思いを伝えることですべての関係を修復すること、
自身の仕事も良い方向へ進んだご経験を、お伝えいただきました。




気持ちの籠ったお二人の熱い語りが参加者にしっかり伝わり、シェア会では、スピーチの更なるブラッシュアップへ繋がるヒントもあり、
弁論大会スピーチに向けて、益々期待が高まる充実したモーニングセミナーとなりました。
最後はいつもの“笑顔の記念撮影(*^-^*)”…ご参加くださいました皆さま、本当にありがとうございましたm(__)m
弁論大会当日も、ぜひぜひ多くの皆さまの応援参加を、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
弁論大会スピーチに向けて、益々期待が高まる充実したモーニングセミナーとなりました。
最後はいつもの“笑顔の記念撮影(*^-^*)”…ご参加くださいました皆さま、本当にありがとうございましたm(__)m
弁論大会当日も、ぜひぜひ多くの皆さまの応援参加を、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

次回は…
5/15(木) 経営者の集い 会場:アメイジンググレイス前橋 前橋市小相木町772-3
テーマ:「お前が居たから」
テーマ:「お前が居たから」
5/16(金) モーニングセミナー 会場:群馬ロイヤルホテル9階
テーマ:「赤坂見附からただの見付に」
テーマ:「赤坂見附からただの見付に」
講話者(両日とも):見付 春雄(みつけ はるお)氏
法人レクチャラー
埼玉県三郷市倫理法人会 副会長
有限会社 見付工務店 代表
法人レクチャラー
埼玉県三郷市倫理法人会 副会長
有限会社 見付工務店 代表
奥様とお二人で事業スタート~法人化し、現在50名の職人を抱える工務店へと事業展開されてきた見付法人レクチャラー。
会社スローガン「都会に残そう俺たちの巧(わざ)を」からは、職人としての志し、その気合が伝わってきます。
混沌とした現代社会で見失われがちな“誇り”とは?…ぜひ多くの皆さまのご参加をお待ちしていますm(__)m
会社スローガン「都会に残そう俺たちの巧(わざ)を」からは、職人としての志し、その気合が伝わってきます。
混沌とした現代社会で見失われがちな“誇り”とは?…ぜひ多くの皆さまのご参加をお待ちしていますm(__)m

