前橋しきしま倫理法人会 モーニングセミナー(R7.10.24)

10/24(金)のモーニングセミナーは…

講話者:髙橋 将
    (たかはし まさひろ)氏

    高崎東倫理法人会会長
    株式会社晃希代表取締役

テーマ:「倫理経営の真髄」

いつも明るい笑顔でフットワーク良くご活躍されている印象の髙橋会長…その基盤となっていたのが、数々の黒歴史?と多くの苦難を乗り越えて来られた結果、獲得された人間力に在ったことを包み隠さずお伝えいただき、さらに倫理の学びを拡げる姿勢を、参加者にしっかり実践いただいた盛り沢山のMSでした。

 

朝焼けの中、5:59日の出と共にMSがスタート…武藤幹事の心温まる「出会いと別れ」の会員スピーチ…少しずつ明けゆく市街地の景色…今朝も明るい一日の訪れに感謝しました。
ただでさえ厳しいと言われる“介護福祉業界”に、無資格未経験で飛び込んだ髙橋会長…共に理想を語り合ったパートナーの弟さんを若くして病で失い、失意の中、彼の名前『晃希』を社名に付けて会社設立、今も共に夢を追い続けていると語る髙橋会長…
苦難満載の人生行路真っただ中で倫理と出会い、その学びを素直に実践し続け、そして“今”がある。
笑顔の中に在る本物の“強さ”が心に染み渡った、あっという間のMSの時間でした。
最後はいつもの“笑顔の記念撮影(*^-^*)”…ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。また次回もよろしくお願いいたします!!
次回10/31(金)のモーニングセミナーは…
講話者:篠原 久美子(しのはらくみこ)
    太田市倫理法人会 研修副委員・広報
    篠原労務管理事務所
テーマ:「倫理を践みしめ ~きめごとと『清』~」
太田市倫理法人会の会長を務めるご主人と共に、倫理の学びを極める篠原久美子氏…倫理指導の実践、富士高原研究所での学び、
そして沢山の気づき…必ず“多くの学び”をいただけるMSです。より“多くの皆さま”のご参加をお待ちしています(*^-^*)
>朝を制する者は一生を制す

朝を制する者は一生を制す